日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

乾燥が気になる肌の油分を増やす方法、維持する方法!

ニキビ、しわ、たるみ…
肌トラブルって人それぞれですよね。

でもこの肌トラブル、
だいたいは「乾燥」が原因ってご存じでしたか?

そして乾燥は肌の水分や
油分不足によって生じるのです。

「油分」と聞くとテカリやべたつきなどの
マイナスなイメージと結びつけてしまう方も多いのでは?

でも実は油分も肌にとって必要なものなのです。

今回は肌にとっての

  • 油分の役割
  • 油分を増やす方法
  • 油分を維持する方法

この3点をお伝えしていきますね。

肌の油分の役割

f:id:tommy22:20210624063925j:plain

まず、人間の顔の皮膚は皮脂膜(ひしまく)という
水と油が混ざった「天然のうるおいの膜」で覆われています。

水と油、つまり水分と油分のことですね。

そして油分は皮脂腺から分泌される皮脂でできています。

では油分の役割を確認しましょう。

異物侵入をふせぐ

肌に皮脂の膜を張ることでチリやほこりといった異物の
皮膚への侵入をふせいでくれます。

異物が肌に入ってしまったら、
かゆみや湿疹、炎症が起きます。

かゆさのあまり、爪でひっかいているうちに
傷になってしまうことも…
そんな事態をさけるためにも油分は必要なのですね。

水分の蒸発をふせぐ

さきほどおはなしした皮脂膜が
肌内部からの水分の蒸発を防いでくれます。

肌内部が乾燥してしまったら、
しみやしわ、乾燥ニキビの原因になります。

しわやしみの増加は
見た目年齢がぐっと更けてしまって、悲しいですよね…
エイジングケアにも油分は欠かせないようです。

今度は油分の量を増やす方法、
維持する方法をみていきましょう。

肌の油分を増やすには

f:id:tommy22:20210624063649j:plain

皮脂腺から分泌される皮脂は年齢とともに減っていくので、
年々油分不足になってしまうのは
ある程度は仕方のないことなのです。

ただ、
「油分を増やす、油分を保つ」ことで
油分不足をふせぐことができます。

まずは皮脂の分泌量を増やし、
油分を増やす方法から確認していきましょう。

肌の温度をあげる

資生堂の研究によると参考
肌の温度が4度あがると皮脂量が2倍になるそうです。

濡らしたタオルを電子レンジであたためる「ホットタオル」で
顔をあたためてみましょう。

じわ~と肌にぬくもりが広がっていくのを実感できたら
皮脂量も増えているはずですよ。

血行促進がポイントなので、
日々の半身浴やストレッチも効果的でしょう。

食事内容に気をつける

皮脂の原料となる「必須脂肪酸」が
含まれている
食材を摂取しましょう。

サバやイワシ、エゴマ油が代表的です。

1日1回
お魚をとりいれた食事ができると理想的ですね。

ご飯の量を減らして
和食中心の食事内容にできるとなお良しです。

肌の皮脂量が増え、
肌に自然なうるおいが感じられるはずですよ。

肌の油分を維持するには

f:id:tommy22:20210624063625j:plain

乳液を使う

乳液には油分が10~30%含まれている製品が多いです。
皮脂のうるおい成分、膜の代わりとなる働きが期待できます。

しみやしわを防ぐために美容液を塗るまえに、
乳液をとりいれることを忘れないでくださいね。

不足してしまった皮脂の代わりに乳液が膜を張り、
油分を保つことで肌内部の水分の蒸発を防いでくれますよ。

洗顔・クレンジングを見直す

ベタつきや毛穴よごれ、
ファンデーションなど化粧品によるよごれを
しっかり落としてくれる洗顔料やクレンジング剤。

さっぱりとした洗いあがりは魅力的ですが、
必要な皮脂まで落としてしまうことも。

肌をこすりすぎず、汚れだけを吸着させられるような
優しい洗い方が理想的です。

ふわふわの泡洗顔なら必要な油分を残して
汚れだけを洗い落としてくれることでしょう。

油分を味方につけてお肌の悩みを減らそう

嫌われ者のイメージが強い皮脂ですが
異物侵入の防止、水分蒸発の防止」と
肌にとって重要な役割をしてくれていることがわかりました。

身体をあたため、食生活を見直すことで
皮脂量=油分を増やし、

乳液を使い、洗顔を見直すことで
油分を保つ方法も確認できました。

水分だけでなく油分にも目を向けることが
お肌の悩みを改善するヒントになりますように。