日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

汚いニオイにサヨウナラ!トイレをいい匂いにするための方法って?

トイレは家の中でもとても重要な場所です。

毎日必ず使うところなので、
居心地のよい場所にしたいものですね。

トイレがいい匂いのする場所だったら、
それは自分にとっても
家族にとってもベストなことです。

トイレをいい匂いにするのに、
トイレ用の芳香剤を使う人は多いかもしれません。

ですがトイレをいい匂いにするには、
強力な芳香剤を置けばOK
というわけではありません。

トイレを清潔に保つことがまず第一なので、
しっかり掃除をする必要があります。

そして人工の芳香剤よりは、
天然のハーブを使った方が、
自然ないい匂いのトイレになります。

良い香りのハーブについてもご紹介します。

トイレのニオイの原因って何?

アンモニア臭

尿は意外にもあちこち飛び散っているものです。

目に見えないくらいなのですが、
床や壁などについています。

きちんと掃除していれば
ニオイとして残ることはありませんが、
掃除を怠っていると
いつの間にかアンモニア臭がただよってしまいます。

尿石

尿石というのは、
掃除しないでいた尿のカルシウム成分が
固く石のように固まってしまったものです。

取り除くのも結構大変になってしまいます。

これがニオイの元となってしまいます。

カビ

便器の中にはいつも水がたまっています。

油断しているとすぐにカビが発生してしまう部分です。

便器の見えない部分や
温水洗浄便座、
タンクの中など、
気が付くとカビが発生しているので、
小まめな掃除が欠かせないということになります。

トイレ掃除、気軽にやるには?

トイレはこまめに掃除するのがいいのですが、
忙しい人が多いので、時間をかけてやるのは大変です。

ですのでトイレ掃除は毎日やるけど気張らない、
という感じでやるようにします。

便器

トイレ掃除用のスプレー洗剤を
便器の水位線より上にグルーっと吹きかけます。

トイレ用ブラシで吹きかけた部分や
その付近をこすります。

その後で水を流しながらこすっておきます。

トイレ用ブラシも流している水でよく洗って、
水気をよく切ってからブラシ入れにしまいましょう。

便座と便座のふた

便座やふたはトイレ用のお掃除シートを活用します。

一日に1回はザーッと便座とふたを拭いておきましょう。

※便座や床に布などのカバーを取り付ける人がいますが、トイレを清潔に保つには使わない方がいいと言えます。

床や壁

こちらもお掃除シートでふきます。

壁は毎日でなくともいいですが、
床は出来たら毎日ふいておくと安心です。

水洗タンク

毎日でなくてもいいので、
手を洗う部分は結構汚れるので、
たまに洗剤とスポンジでこすり洗いをします。

タンクの中の掃除は、
トイレタンク用洗剤を手洗い器の穴の所から入れて
掃除します。(1ヶ月に1回ほど)

入れて何時間かおいたら
水を流せばいいだけなので簡単です。

タンクの中は色々な管などがあって掃除しずらいので、
そういった洗剤を使うと気軽に掃除できます。

ハーブでいい香りをただよわす

ハーブはベランダなどでも
簡単に栽培できるのでおすすめですが、
ハーブの精油を使うのも良い方法です。

ローズマリー

さわやかでみずみずしい香りが特徴です。

ローズマリーは栽培も簡単なので、
ご自分で育てたものを使ってみるのもいいでしょう。


ローズマリーの枝をカットして束ね、
1週間くらい室内の風通しの良いところに
吊るして乾燥させます。

すっかり乾燥したら、
もうそのまま芳香剤として使うことが出来ます。

リボンなどで束ねたものを
トイレの壁にさりげなくつけておくのも可愛いでしょう。

ハーブの精油を使う

芳香用として次の4種がおすすめです。

  • ミント
  • レモングラス
  • ユーカリ
  • ラベンダーなど

重曹とハーブの精油で
自然の香りの芳香剤を作ることが出来ます。

ガラスの容器(ジャムの瓶など)に重曹を入れ、
そこへお好きな香りの精油を
10滴から15滴くらいを入れてよく混ぜれば、
それで完成です。

瓶をステキな紙などで包んでトイレの棚や、
床の隅などに置きます。

主張しない、やわらかい香りが楽しめます。

トイレをいい匂いにする方法【まとめ」 

トイレはいつも清潔で
いい匂いのする場所にしておきたいものです。

そのためにはまず、トイレを清潔に保つ必要があります。

汚れが付きやすいところは、毎日掃除した方がいいですが、
気軽に簡単に掃除するようにすれば重荷に感じません。

ベランダなどで育てたハーブを乾燥させれば、
天然の芳香剤として使えます。

または重曹とハーブの精油で、
簡単に自然な香りの芳香剤を作ることが出来ます。