日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

スリッパの汚れの原因は?手洗いや洗濯機での洗い方!

日頃、家でスリッパを履いているが、
洗ったことがない、
古くなったら捨ててしまっている
という方も多いのではないでしょうか。

ずっとスリッパを履き続けていると、
実はかなり汚れているんです。

汚れたスリッパで歩いていると、
どんどん床の汚れが広がるのも心配です。

最近は自宅で洗えるスリッパも多く、
きちんと手入れをすれば長く使うこともできますし、
おうちの中を汚さずきれいに保つこともできます。

スリッパが汚れる主な原因や、
洗い方などを紹介していきます。

これを読んで、試しにスリッパを洗ってみてください。

意外に汚れていて驚くのと、
きれいになってスッキリしますよ。

スリッパの汚れの原因、まずは洗えるか確認を

スリッパが汚れる原因

室内で履いてるスリッパ、
それほど汚れていないと思っていても、
様々なところから汚れがつきます。

スリッパの表面は、
見た目に1番わかりやすいところで、
汚す頻度も少ないかもしれませんが、
料理中に油などがとんだり、
何かをこぼしたときにつくことが多いです。

次に、スリッパの中です。

あまり汚れないと思いがちですが、
足汗や皮脂など足の汚れがスリッパにうつります。

放置しておくと臭いも気になるので、
清潔にしたいですね。

そして、スリッパの裏側です。

スリッパの裏をみると、黒くなっていませんか?

床に接しているところなので、
床についたキッチンの油汚れや、
細かいホコリ、砂などがつきます。

汚れたスリッパで歩いていると、
汚れを広げてしまう可能性がありますよ。

油や水がとんで床が汚れやすいキッチンは、
キッチンマットを置くこともおすすめします。

洗えるスリッパと洗えないスリッパ

スリッパは素材などによって、
洗えるものと洗えないものがあります。

最近では洗えるものが多く、
洗えるスリッパとして売られている商品も多いです。

ただし、デリケートな素材が使われていたり、
スリッパのかたちを形成するための
厚紙が中に入っていたりすると、
型崩れや、厚紙が水にとける原因となるので、
洗濯不可と表示されていることもあります。

まずはスリッパについている、
洗濯表示タグを確認してください。

洗濯表示タグを確認すると、
洗濯機で洗えるもの、
手洗いで洗えるもの、
洗濯不可のものがあります。

洗濯機や手洗いで洗えるものは、
自宅で洗うことができるので、
洗い方についても解説していきます。

ただし、頻繁に洗いすぎると
スリッパを傷めてしまうので注意しましょう。

スリッパの洗い方と干し方

洗濯機で洗う方法

洗濯機に入れる前に、
ごみやほこりなどは
ガムテープやコロコロを使ってあらかじめとっておきます。

もし汚れのひどい部分やしみがある場合には、
先に部分洗いをしておきましょう。

汚れの気になる部分を、
使わなくなった歯ブラシ、
洗剤を使ってごしごしみがいて落とします。

そして、洗濯機に入れるのですが、
型崩れを防止するため必ずネットに入れましょう。

また、汚れや色移りがしないように、
他の衣類は入れずに、
スリッパだけで洗うようにしてくださいね。

洗濯機のコースは、できるだけ優しく洗えるように、
手洗いコースや
水流の弱いソフト(ドライ)コースに
設定することをおすすめします。

脱水まで完了したら、後は干すだけです。

手洗いで洗う方法

洗濯機で洗う時と同様、
ごみやほこりはガムテープやコロコロを使ってとっておきます。

そして、使わなくなった歯ブラシと、
石鹸や液体洗剤を使って優しく洗い、
洗面器やバケツを使って、石鹸や洗剤をすすぎます。

この時に、ぬるぬるとすすぎ残しがあると、
スリッパの色が黄ばむ原因になるので、
しっかりとすすぐようにしてください。

洗濯機での脱水ができないため、
タオルなどを使ってタオルドライさせてから干すようにしましょう。

干し方

洗った時に、すこし型がくずれることがあるので、
干すときには形を整えてから干しましょう。

乾燥してからだと、形を整えにくくなってしまいます。

また、直射日光のもとで干すと、色が変色するおそれもあるので、
風通しの良い日陰で干してくださいね。

まとめ

スリッパが汚れる原因や、洗い方についてご紹介しました。

室内で履いているとはいえ、気づかないうちに汚れているスリッパ。

そのまま履き続けると、臭いが気になったり、
床を汚してしまったり不衛生ですよね。

正しい方法でスリッパを洗えば、長持ちするし、
きれいにもなり、清潔で快適に過ごせますよ。