日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

余った少量の灯油、固めるのはNG?それともホームセンターへ持ち込むのがベスト?

エアコンが普及してきても、
冬の暖房の主役はストーブや石油ファンヒーター
というご家庭は多いかと思います。

そしてこれらの燃料といえば灯油なのですが、
その年のシーズンで使いきれなかったり、
暖房器具をしまうときに出てくるタンクに残ったりした
灯油の処分はどうされていますか?

天ぷら油みたいに固めて捨てようなんて考えてしまいますが、
それはNGなのです。

灯油の処分 固めるのは大丈夫?

f:id:tommy22:20210219064608j:plain

天ぷらのような揚げ物によくつかうサラダ油は
凝固剤で固めて捨てます。

この時の手順は、
フライパンなどにいらなくなった油に凝固剤を入れて、
混ぜながらコンロで加熱していきます。

一般にサラダ油に火がつく温度(引火点といいます)は
300~320度なので、
凝固剤で固めることができます。

灯油の引火点は37~65度です。

水が沸騰する温度以下で火がついてしまいます。

こんなに燃えやすい灯油を加熱することは、
とても危険な事なのです。火事の元です。

灯油を天ぷら油のように固めるのは止めましょう。

灯油の処分:ホームセンターへ持ち込む

f:id:tommy22:20210219064649j:plain

最近はコメリとかホームセンターでも
灯油の販売を行っています。

ポイントがつくし配達もしてくれるので
利用している人も多いでしょう。

そして販売しているのだから、
残った灯油の処分もOKなのでは?と思ってしまいませんか。

でもホームセンターでは灯油の処分を
行っているところと
行っていないところがあります。

調べたところでは、

コメリカインズホームでは行っていませんでした。

一方、ビバホームでは無料で引き取り処分してくれます。

会社・店舗によって違うようなので、
まずは電話で確認するようにしましょう。

灯油の処分:ガソリンスタンドへ持ち込む

f:id:tommy22:20210219064703j:plain

ホームセンターの他に灯油を扱っている場所
といえばガソリンスタンドです。

こちらでの灯油の処分の受付は
「セルフ」とか「フルサービス」とかに拘わらず、
店舗によって違います。

例えばコスモ石油参考では、

回答灯油を捨てる場合は、
廃油処理が可能な最寄りの
サービスステーション等での処分が必要

とあり、

地域により事情が異なりますので、
ご利用いただいているお近くのサービスステーションへ
お問い合わせください

とあります。

大手の系列であるエネオスでも同様です。

そして、料金もまちまちです。

ネットで調べたところでは、
無料~500円程度まで違いがありました。

もちろん、処分する量でも違ってきます。

灯油の処分:少量ならできる方法

f:id:tommy22:20210219064724j:plain

ポリタンク1つ分を処分するのなら、
ガソリンスタンドなどの専門の業者さんに頼む必要がありますが、
ほんの少しの灯油なら自分で処理する方法があります

石油ファンヒーターで燃やし切る

単純な方法ですが、
残った灯油を使い切るための簡単な方法です。

ヒーターが消えるまでつけっぱなしにすることを
2~3回繰り返して、
ファンヒーターが運転できなくなるようにします。

これでヒーター内部の灯油を使い切ることができます。

新聞紙や布に染み込ませてゴミ回収にだす

石油ストーブの中の受け皿にたまっている程度の少量の灯油なら、
スポイトで吸い出した灯油をぼろきれに染み込ませて、
「燃えるゴミ」に出す方法があります。

もちろん、「少量」な場合です。

目安としては100cc以下くらいです。

新聞紙に染み込ませて「燃えるゴミ」
として出す方法もあります。

事前に、お住まいの自治体のゴミ収集の係に
確認するようにしましょう。

まとめ

残った灯油の処分方法について説明しましたが、
住んでいる地域の自治体やガソリンスタンドの体制によって、
選べる方法が代わってきます。

まずは、電話で問い合わせるとことから始めましょう。

そのなかで、一番確実なのは、
やはり「残さない」ということです。

灯油の使用量はその年の気温などに依るところが大きくて、
予測するのは難しいものです。

なので、一度にまとめ買いをせず、
天気の長期予報をみながら
必要な量を買い足していくのがよいでしょう。

あと、川や側溝に流すのは、
環境汚染になりますのでやめましょうね。