日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

部屋の大掃除に大活躍する道具とは?大掃除のコツについても紹介

年末年始がいよいよやってくるとなると
その前にしようと決意するのは大掃除でもありますよね。

年末年始以外でも
ふと部屋を大掃除したくなる時って結構あると思います。

そこで今回は部屋の大掃除に大活躍する道具や、
大掃除のコツについてご紹介していきます。


部屋の大掃除に大活躍する道具とは?

f:id:tommy22:20201207064927j:plain

部屋の大掃除をすると決めた時に、
大掃除に使えて便利な道具があると
より一層モチベーションが上がりませんか?

そこでいくつかあったら便利で
大活躍してくれる道具をご紹介していきます。

激落ちくんのスポンジや激落ちくんスプレー

激落ちくんは割と掃除道具の中でもよく使われたり、有名ですよね。

ですがキッチンや水回りなどで使うイメージが多いかと思います。

実は部屋の大掃除にも
激落ちくんはかなり大活躍をしてくれるんです。

例えばいつも使っているテーブルや棚などに
こびりついてしまった黒い汚れなど…

その気になる汚れに
激落ちくんスプレーをつけた激落ちくんスポンジを使って、
磨くようにゴシゴシ擦ると
なかなか落ちなかった黒い汚れなどが綺麗に取れるんです!

この気になってはいたけど、
こびりついていたし、
なかなか取れないからと諦めていた汚れが、
みるみると落ちていく様を見ていると、
自身の気持ちもスッキリするのでオススメです。

また、この時使う激落ちくんスポンジ
小さめの四角形に切って使うと
スポンジを持つ指に力が入りやすくなるため、
汚れを綺麗に落としやすくなります。

今では小さめサイズに切れやすくなっている
激落ちくんスポンジが売られていますが、
そうでないものもあるので
予め小さめにカットしておくことをオススメします。

ハンディモップ

f:id:tommy22:20201207065002j:plain

ハンディモップ
棚や机などに溜まってしまった埃を取る時に
非常に大活躍してくれる道具です。

手持ちがついているので持ちやすく、
ものによっては長いものもあるので
楽に手の届かない所の埃を取ることができます。

雑巾などを使ってやるよりも明らかに楽で、
楽だからと言って綺麗にならないということはなく、
しっかり埃をとってくれるのでスマートに綺麗にすることができます。

また、ハンディモップ
手に持ってサッと綺麗にできる道具でもありますので、
大掃除の時だけではなく、
日常的に少し埃が溜まって来たかなと思った時に、
手軽に掃除ができるので持っておくと便利でいいと思いますよ。

コロコロ

コロコロはもうすでに持っている方も多いくらい
日常的に使える優秀な道具でもあります。

そんなコロコロはもちろん大掃除にも
大活躍してくれる道具でもあります。

絨毯などに溜まってしまった髪の毛や、
お菓子のカス、細かいゴミなど
コロコロするだけであっという間に
綺麗に撮ってくれるという優れものです。

手持ちがついているのであまり手を汚すこともなく、
朝や昼間などは忙しくて掃除ができず、
夜に掃除をしようとしても
掃除機は近所迷惑になってしまうからかけられない
とお悩みの方には持ってこいの道具だと思います。

コロコロして汚くなってしまった粘着シートは、
ビリビリと点線に沿って切り取れば新しい粘着シートに代わり、
すぐに使うこともできます。

また、使い切ってしまったコロコロに
新しくコロコロ専用の粘着シート買っておけば
付け替えることもできますので、
本体さえ残しておけば、
付け替える部分だけ買えば良いという面もいいですよね。

掃除機と違って大きな音も出ず、
持ち運んだり出したりする時に思いと感じる必要もありません。

コロコロ自体の大きさも小さいため
スペースも取らないので非常に優れた掃除用具だと思います。


大掃除のコツについて

f:id:tommy22:20201207065037j:plain

大掃除は何かと理由をつけてずるずると引き伸ばしてしまったり、
やる気が起きずにしばらく放置してしまい、
焦って大掃除をする羽目になり
ストレスになってしまうことってありませんか?

大掃除のコツは計画的にやることと、
今日はいつもより余裕があるぞという時にやることです。

ふと頭に大掃除という言葉がよぎったり、
汚いところが目についたりした時が大掃除をする時です。

この時に面倒くさがってやらないでいると
どんどん汚くなっていって焦ってやることになり、
より一層ストレスが溜まることになってしまいます。

面倒臭くてもいずれはやらないといけないことなので、
それを溜めれば溜めてしまうほど
やることが増えていきますので、
気がついた時にやることがコツです。

そして、計画的にというのは一気にやろうとすると
最初はやる気でも後半そのやる気は減っていってしまうので
細かく切ってちょこちょこやるのが
最後まで大掃除をやり切るコツです。

そして何も計画をせずに床から掃除を始めたりすると
棚の上や床よりも上にある所の埃が床に落ちてしまい
二度手間になってしまうので、
上にあるものから綺麗にするように心がけ
計画的に大掃除を行うことも大掃除のコツでもあります。


まとめ

部屋の大掃除や掃除となると
ついつい面倒くさがってなかなか行動できませんが、
大掃除に大活躍する道具達を駆使し、
大掃除におけるコツを身につけ
綺麗な部屋で年をこしてみてはいかがでしょうか?

大掃除をした後も汚くなってきたかもしれないな
と思ったらなるべくその時に掃除をしておいて、
次の年の大掃除の時が楽になるようにしておくといいかもしれませんね。