日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

健康保険証と一体化したマイナンバーカード転職するときどうなるの?

近年少しずつ普及してきた
"マイナンバーカード"

健康保険証としての利用登録をした人も少なくないと思います。

マイナ受付ができる医療機関や薬局も随分、増えてきましたね。

従来であれば、健康保険証は転職するときに職場に返却、
そして、新しい会社で新しいものを受け取る。

ほとんどの人がこのような流れで
健康保険証の受け渡しを行っているかと思います。

では、マイナンバーカードも
保険証のように返却や書き換えなど行う必要があるのでしょうか?

それが、全くその必要がないのです。

一度登録さえしてしまえば、私たちが行う手続きは不要ということ。

では、具体的にどのようにしたらいいのか、
今回はお話ししていきましょう。

転職する時の健康保険証

2024年の秋頃には従来の健康保険証は廃止になり、
マイナンバーカードと統一されるようですね。

そして、2022年の12月までにマイナンバーカードの登録をしてしまえば
マイナポイントが貰えますよね。

健康保険証が統一されるまでは、
先ほどお伝えした通り、
健康保険証の書き換えが必要です。

会社に返却し、転職したのち、
新しい保険者での手続きが完了すると
新たな健康保険証があなたの手元に届きます。

私は、マイナポイント欲しさに
家族全員分のマイナンバーカードを登録しました。

もちろん、健康保険証の手続きも。
その他諸々も。

私のように家族の人数分、登録した方も結構いると思います。

めんどくさかったし、大変だった...

えっ、転職するとなるとまたやるの!?とビビりましたが
その必要は一切なし!

保険者での登録さえ終わってしまえばOK!

私たちの負担はなし。

勝手に保険者の情報が変わってるということです。
家族が沢山いても安心ですね。

そして、マイナンバーカードの場合、
新しい健康保険証が手元に届く前に
医療機関を受診することができる。

というのも、マイナンバーカードは、
カードの再発行手続きがいらないため
その分早く医療機関で利用できるのです。

これは結構いいかも。

実際に手続きが完了しているかどうかは
健康保険証として利用登録する時に使用したマイナポータルで確認できますよ。

住所がかわっても手続き不要というから、それまた驚きです。

でも、実際に健康保険証として使ったことない!

という人も多いのでは?

実際にマイナンバーカードで受診してみる

現在、医療機関や薬局でも
"マイナ受付"のポスターをよく見かけるようになりました。

従来のように健康保険証を窓口に提出するのではなく、
カードリーダーに自分でカードをかざしに行くだけ。

そのため、個人番号を出すのに抵抗がある人でも安心なようです。

そして、暗証番号か顔認証を行って完了!

厚生労働省からマイナ受付方法の動画もでてました。

分かりやすかったです。

意外と簡単、便利なのですね。

私も使ったことなかったので、
ぜひ、使ってみようと思いました。

ちなみに、お薬手帳の代わりや
確定申告で医療費控除の手続きもできるんです。

私のように登録はしたけど、抵抗があって使用してない人も
勇気を出してみるのもいいかも。

もう少し分かりやすくなって、
使いやすくなってくれたらいいのになぁ
と思うところも多いですけどね。

まぁ、今後に期待していきましょう!

まとめ

転職してもそのまま使用することができ、
健康保険証としての利用もできる
"マイナンバーカード"

書き換えや変更の手間も要らず
医療費控除やお薬手帳にもなってしまう。

とても便利ですね。

今後、従来の健康保険証がなくなり
マイナンバーカードで統一される前に
使い方に慣れておくのもひとつの手かも。

この機会にマイナンバーカードを健康保険証として利用してみる
というのはいかがでしょうか。