日日是好日~快適生活

役に立つ生活豆知識、ライフハックなどを紹介するブログ

サイト内にPRが含まれています

猫が留守番のとき寂しがる?どうしてあげたらいいの?

猫は集団で行動しないので、
ひとりで(一匹で)留守番させても大丈夫だ
というイメージはありますね。

でも可愛がられて育てられた猫は、
実は留守番は苦手です。

寂しいとも感じています。

そうかと言って、毎日いつでも一緒にいられるわけもありません。

ではそういう時、愛猫をどうしてあげるといいのでしょうか。

大好きな飼い主さんの匂いのついたひざ掛けを置いたり、
お気に入りのおもちゃを置いたりもできます。

また留守番中に猫が快適にすごせる環境を
ととのえる必要もあるでしょう。

猫の留守番について考えます。

留守番が苦手な猫の特徴は?

可愛がれて育てられた猫は、
多かれ少なかれ留守番は苦手でしょう。

中には分離不安症という、
飼い主さんと一時でも離れることを嫌がる猫もいます。

そういう猫は、
飼い主さんが出かける支度をし始めただけで、
ものをこわしたり、乱暴なふるまいをしたりします。

また、いつも飼い主さんが遊んでくれているので、
自分だけだとどうやって遊んでいいのか分からなくて、
とても退屈に感じたりする猫もいます。

ですが飼い主さんが毎日仕事で出かけるので、
それに慣れている猫も、もちろん沢山います。

夕方には帰ってくるので、そのリズムに慣れているのです。

とは言え、猫はどれくらいの日にちなら
留守番できるのでしょうか。

一般的には、2日が限度だと言われています。

ですので一泊二日の旅行くらいなら、
猫はがまんして待っていてくれる
と思っていいかもしれませんね。

猫が留守番するために必要なものとは?

給水器

給水器は新鮮な水を自動的に給水してくれるものです。

留守番させるなら、これは必需品と言ってもいいでしょう。

フィルターが水をいつもきれいにしてくれますので、
安心です。

猫が近くに来ると水が流れるようになっているので、
あまり水を飲まない猫も、
興味を示して水を飲むようになります。

ペットフィーダー

ペットフィーダーは、ドライフードが一定の時間に出て来る自動給餌器です。

留守番させる時には腐りやすいタイプのキャットフードは不向きです。

必ずドライフードにしましょう。

ペットフィーダーからフードが出てくることが分かって、
猫がペットフィーダーのふたをかじったり、
色々悪さをする場合もあります。

ですので簡単に倒れたりしない、
安定感のある形のペットフィーダーを
選ぶようにしましょう。

トイレ

トイレは、猫は清潔好きですから、
トイレが汚れてくるとトイレを使わなくなったりします。

留守番をさせる時には、
トイレの数は多めに置く方が安心です。

おもちゃ

もちろん、お気に入りのおもちゃは
必ず置いておきましょう。

但し猫が誤飲しやすいものや、
けがをするかもしれないおもちゃは、
留守番の時には避けた方が無難です。

飼い主さんの匂いのついたもの

飼い主さんが使っているひざ掛けや、
毛布なども置いておくといいでしょう。

寂しがり屋の猫ならその上で安心して眠ったりもできます。

猫が快適に留守番できる環境を整える

エアコン

特に夏場は暑さで熱中症になる可能性があるので、
必ずエアコンはつけておきます。

冬はコタツでいいかもと思うかもしれませんが、
コタツだとコンセントをかじったりする可能性もあります。

感電するかもしれませんから、コタツは不向きと言えます。

窓は必ず閉める

留守中に猫が窓から出て行ってしまったら大変です。

しっかり窓にカギをかけますが、
できたら補助錠もつけておくと安心です。

家具が倒れないようにする

猫が倒れやすい棚に上ったりすると、
倒れた家具の下敷きになる可能性もあります。

安定感のない棚などは、
地震対策用のもので固定しておきましょう。

棚などに上らないためにも、
キャットタワーを用意してあげると
猫の運動や気分転換になります。

猫が留守番で寂しがる【まとめ】

猫は単独行動をするイメージがあり、
留守番も得意だと思うかもしれません。

ですが猫は寂しがり屋さんが多いので、
留守番は苦手です。

猫が快適に留守番できるように対策する必要があります。

給水器やペットフィーダーなど、
自動的に水やフードが供給されるものを用意しましょう。

お気に入りのおもちゃや、
飼い主さんの匂いのついたものも置いておきましょう。

猫が快適に留守番できるように、
エアコンで部屋を適温にしてあげます。

猫がけがをしないように倒れやすい家具は固定し、
窓もしっかり閉めておく必要があります。